【本日のお題】
 
「小さくても勝てるんです!」 
 
 
【先週の復習】————————-
「あなたにとっての幸せとは?」
 
究極の幸せのかたち
 
=ハッピー・フォー・ノーリーズン
理由なき幸せ
 
——————————————–
【本日のお題】
 
「小さくても勝てるんです!」
 
 
小さな会社が生き残っていくには
それなりの原理原則が必要です。
 
 
世の中には、様々な戦略や理論が
存在しますが、
 
その多くは、大きな会社や
力のある会社が対象とされています。
 
そのため、
小さい会社が額面とおりに
取り入れようしても上手くいきません。
 
 
小さい会社が勝つために
小さい会社特有の
抑えておくべきことがあるのです。
 
 
題して
「小さい会社が勝つための6つの前提」
 
 
この6つを無視して
他の取り組みをしても
 
上手くいく可能性は極めて低いです。
 
 
 
「小さな会社が勝つための6つの前提」
 
 
1.経営者のあくなき価値追求
 
小さい会社の経営者は
常に次のことを考え続けます。
 
我が社は何を提供するのか?
我が社は何のために存在するのか?
我が社が解決できる問題は何か?
 
 
 
2.全社員の一体感
 
小さい会社だからこそ
一体感を持たせることは不可欠です。
 
経営理念、ビジョンを理解して
価値観、未来を共有する
 
経営者が率先して方向を行動で示す
 
そして、
価値追求の場を持つこと
 
これらを続けることが
本当の一体感につながります。
 
 
 
3.ひとつのことに集中できる体制
 
部署ができて役割が分かれると
自分のセクションの事情を優先し
セクショナリズムに陥りがちです。
 
部署ごとの事情ではなく、
全社的目的を優先すること
 
そして、
組織横断的な機能、思考を持ち
集中すべき一つの目標を共通にします。
 
 
4.柔軟な思考
 
固定観念や決めつけを排除して
現在の製品・サービス・顧客を見直す
 
思考の枠にとらわれず
提供している製品やサービスの
市場のおける価値、
 
さらにブランド特性、流通などを
違う角度から再考してみる。
 
 
 
5.アンチ効率主義
 
組織運営には非効率なことが
沢山あります。
 
効率だけを追い求めるのではなく
時間をかけるところには
あえてかけるべきです。
 
組織風土、文化の醸成
そして、人の育成には時間がかかります。
 
「ムダを無くす」⇒
「ムダの中にこそアイディアがある」
 
 
 
6.感情と論理性の良いバランス
 
人は感情の生き物です。
それは社長も社員も同じです。
 
小さい会社ほど、
お互いの感情的な部分が
全体の行動や成果に影響を与えます。
 
人はどうしたら前向きになるか。
目標達成のための今からやるべきことはなにか。
なぜをそれをするのか。
 
これらをお互いが考えます。
 
 
 
「小さい会社が勝つための6つの前提」
を紹介しました。
 
小さい会社だからこそ、
どれも重要なことです。
 
 
どれだけ自社でできているかを
客観的に検証してみましょう。
 
 
そして、追求し続けてください。
 
 
 
 
最後までお読みくださり、ありがとうございます。